VINTY

デッドストックとは?古着初心者にもおすすめの狙い目商品について解説

古着ガイド

古着を探しているときによく見かけるのが「デッドストック」という単語です。

言葉の響きから、レアなアイテムだったり高級そうだったりと印象を持たれやすく、初心者が手を出すのは恐れ多いと思われがちです。

しかし、実際のところは古着初心者でも問題なく手軽に購入できる、ただの売れ残り品なんです。

そこで、この記事ではデッドストックの定義と、デッドストックのメリット・デメリットについて詳しく解説します。

デッドストックとは?

デッドストックはアパレル業界でいう「売れ残り品」のことです。

本来は、事業の倒産で売れなくなったものやシンプルに売れ残ってて処分に困った商品などの、いわゆる不良在庫のことを指します。

売れ残り品なので誰も袖を通していない商品ですし厳密には古着とは言えませんが、基本的には古着屋で取り扱われるのが一般的です。

これだけ聞くとマイナスな印象を持ってしまうかと思いますが、当時の価値観で売れ残ってしまった、という前提があります。

現代の視点で見ると、おしゃれかつレアなアイテムで、もともと個性的なアイテムを求める古着ユーザーにとっては非常に魅力的な商品に変わります。

もちろん、売れ残り品のため現代の感覚から言っても魅力的でない商品もあり得ますが、そういった当たり外れもデッドストック品の醍醐味と言えるでしょう。

ちなみに、年月が過ぎた価値あるデッドストック品のことをヴィンテージストックと呼ぶ場合もあります。

デッドストック品のメリットとデメリットについて解説

状態がキレイなものが多い

前述した通り、時間が経っているとはいえデッドストック品は誰も袖を通していない新品です。

誰かが着用して傷んでいる古着とは異なり、経年劣化があるとはいえデッドストックの方がキレイな状態で購入可能です。

安価で買える場合がある

普通に買えば高額なブランド物も、売れ残っているデッドストックなら、最新のものに比べてリーズナブルな価格で購入できるという利点があります。

経年劣化により生地が傷んでいる可能性もある

保管されてきたものとはいえ、経年劣化によって退色や生地の傷み、汚れなどがある可能性も否定できません。

状態の良いものが欲しいならしっかりチェックしましょう。

希少性や魅力がある商品ばかりとは限らない

そもそもが売れ残り品のデッドストックは、希少性が高いものや使えるものというのはあまり多くありません。

まとめ

デッドストックは、過去の売れ残り品を安価で買える可能性があるのでおすすめです。

場合によってはヴィンテージ化していて値段が張るものもありますが、古着初心者でも気負わず試してみてくださいね。

自分だけの掘り出しものが見つかるかもしれませんよ。

この記事を書いた人

サイトウマサミ

セレクトショップやブランド直営店の店長経験があり、その経験を活かしてファッション系ライターとして活動を開始。現在はジャンル問わずさまざまな記事を執筆するwebライターとして活動中。

Mobile App Content

VINTYアプリをダウンロードして、
古着をもっと楽しもう!

新着コーデ

新着アイテム

注目のユーザー

キャンペーン