VINTY

VINTYで購入された場合の発送の流れについて解説

その他
cached

VINTYはコーデを投稿するSNS機能のほか、誰でも古着を出品できて販売出来るフリマアプリとオンラインショップの機能も備えているプラットフォームです。

古着好き同士で繋がれて、自分の持っている着なくなった古着を欲しい人に販売して着てもらえるという、気持ち的にも環境にも優しいサービスと言えるでしょう。

ただ、古着をオンラインで販売するということは、出品者が自ら発送する必要があります。

普段から荷物の発送に慣れているならいいけれど、発送処理をしたことがないという人も少なくありません。

そこで、この記事ではVINTYで出品した商品が購入された場合の発送の流れについて解説します。

VINTYで購入されたら

VINTYで出品した商品が購入された場合、以下の手順で発送します。

  1. アプリにて発送先の住所を確認する
  2. 通常の荷物と同じように発送する
  3. アプリで配送業者と問い合わせ番号を入力する
  4. 購入者へ発送通知を送る
  5. 購入者の受け取り評価後に購入者を評価して終了

今では多くのフリマアプリが展開されていますが、プラットフォームによっても発送方法は異なります。

間違って発送したり知らないまま処理しようとして手間取ったりしないよう、発送する前に手順をチェックしてくださいね。

それでは、実際に手順を見てみましょう。

アプリにて発送先の住所を確認する

VINTYで出品した商品が購入されたら、まずは発送先となる購入者の住所をアプリにて確認しましょう。

現状、VINTYでは匿名配送に対応していませんので、相手の住所を販売した人が記入する必要があります。

通常の荷物と同じように発送する

アプリで発送先の住所を確認出来たら、配送業者の発送伝票に住所を記入します。

住所を書き終えたら、通常通りの発送処理を行いましょう。

荷物の受付窓口や送料は業者によっても異なるので注意が必要です。

配送業者選び・発送の仕方・梱包の仕方はこちら

アプリで配送業者と問い合わせ番号を入力する

発送処理を終えたら、アプリに必要な情報を入力します。

入力する内容は、

・配送業者

・問い合わせ番号

以上の2点です。

この2つは購入者が荷物の配送情報を知るために必要な情報なので、発送し終わったら受け取った伝票の控えは捨てず、大事に保管しましょう。

購入者へ発送通知を送る

必要情報を入力したら、購入者へ「発送しましたよ」と伝えるための発送通知を送りましょう。

購入者の受け取り評価後に購入者を評価して取引終了

発送押した荷物が購入者のもとへ届いたら、購入者が受け取り評価を入力します。

そして、出品者も購入した人を評価して取り引きは終了です。

まとめ

発送自体は難しくありませんが、アプリの操作をしっかり行わないとトラブルの種になりかねません。

出品者も購入者も、最後まで気持ちよく取り引きして、楽しい古着ライフを送りましょう!

この記事を書いた人

サイトウマサミ

セレクトショップやブランド直営店の店長経験があり、その経験を活かしてファッション系ライターとして活動を開始。現在はジャンル問わずさまざまな記事を執筆するwebライターとして活動中。

Mobile App Content

VINTYアプリをダウンロードして、
古着をもっと楽しもう!

新着コーデ

新着アイテム

注目のユーザー

キャンペーン